ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月17日

今年の四国はキャンプなしツー その1

毎年恒例の四国キャンプツーリングですが、
今年の事情は・・・
①ブームに乗っかり、高知のプレミアム旅行券でホテル宿泊
②GPVによる予報が、出発直前まで期間中2日に雨の心配を出していたこと。
③最初予定していた出発日が台風で翌日に延期
④去年できなかったランニングをやりたかったので・・・(テント泊だと、走った後の処理(入浴と洗濯)に困る)
などの理由で・・・

キャンプ中止。
毎日屋根のある建物に宿泊。
そのかわり、行程を当初の予定より2日短い4泊6日1船中泊


というわけで、9月10日木曜 午後出発なのですが、
いざ出発というときに、壊れかけていたBluetoothの電源が入らない。
完全に壊れました。



近くの電気屋さんでBluetoothを買って、いきなり予定外の出費。
16時30分ツーリングスタート。



今回よりナビが本格稼動。



小雨が降ったりやんだりですが、まだカッパを着るほどではない。
虹も出ている。



まだ昼食をとっていないので、回転すしでランチ。
そしてイオンで夜食のおにぎりを買って、
18時17分石川県脱出!

↓ ぶれてますが、県境です。


さようなら、石川。
さようなら、現実!?

しかし、福井に入ると帰宅ラッシュに突入。



でも高速には乗りませんよ。


福井県越前市を過ぎて、敦賀街道に入ると山間部。
雨がサーっと降ってきました。
道の駅河野まで我慢して走り、カッパを着込みました。





カッパを着ると雨が止むのは、なんの法則だろう・・・。




高槻で給油
Express ハイオク 17.32L 2321円  @134円  17.1km/L

23時を過ぎて走りやすい大阪と西宮、
ナビのおかげで、迷うことなく都会を通過。
ツーリングマップルだけでの道を知らない市街地は走りにくいですから・・・

そして午前0時ちょうど、神戸三宮フェリーターミナル到着。




いつもフェリーはワクワクします。




寝てるうちに高松へバイクごと運んでくれるフェリーはべんりだなぁ~。

本日の走行 290km


  


2015年06月25日

マウントシステム試走


楽天のポイントがそれなりに貯まったこともあって、
サインハウスのマウントシステムを購入した。

バイクにナビなら、スマホのアプリよりも
ナビゲーションシステムのほうが優秀なのは解っているのですが、
スマホをバイクに取り付けたかったのは、

①充電しながら走る場合に便利。
②走行中に電話がかかってきたときに、誰からかかってきたのか画面で解る。
③ナビにも使える。市街地を走るときに便利なんだな。

という以上の理由。

まぁ、一番の理由は②で、Bluetoothで誰からか判らずに電話を取る不安からの解放です。
ツーリング中に現実へ引き戻されるには、心の準備が必要です。(会社からの電話とか・・・)

てなわけで、取り付けてみた。




安物のマウントは、バイク用品屋さんで現物を見てきました。
緩む可能性やガタツキなどの心配がありました。

ハンドルの干渉など考慮してベストポジションを探ると、
結構な重さで手前に倒れてきそうです。
さすが、サインハウスのマウントシステムは、高いだけあってシッカリしてます。
無理のある重量バランスで取り付けてもガッチリしています。

ハンドルに取り付けるので、走行中の不慮のアクシデントに遭わないためにもサインハウスでよかったと思える製品。


ナビアプリを入れて試走へ11時30分出発。



のと里山海道で輪島へ走ります。
再度チャレンジ、輪島のオムライスでランチです。



本日は平日なのでやっていました。
「祇園やぶ支店」
店のネーミング、由来がいまいち不明ですが、
市役所近くの食堂です。



注文は迷わずブレルことなく、オムライス大盛り!!
900円




チキンがゴロゴロ入っているチキンライスに黄色く薄い卵を纏い、
真っ赤なケチャップがアクセントですが、
全体的に味は濃いです。
どうってことないオムライスですが、私の心を鷲掴みにしています。



ナビアプリもいろいろ試してみます。
家から輪島までは、トヨタのT-Connect
輪島から珠洲までは、ツーリングサポーターで行きます。
マウントも横から縦にして・・・





塩田で天然塩を買います。
ちょうど、「まれ」の塩田指導の浜士の方が潮を撒いているところ。




最近売れすぎで品不足なのだそう。
販売は一人一個までだとか。

最近完成したループを登って、見晴らしいいなぁ~






能登島へ渡って・・・



ラストのアプリは、YAHOOの「Y!カーナビ」




どのアプリの一長一短でした。

T-Connect  検索や地図の見易さは良いが、ルート案内音声が発生したときに、
バックの音楽がミュートされない。画面消灯、ロックしたときに、バックグラウンドで動いていない。

ツーリングサポーター ルート案内で交差点での指示が解りやすいが、
地図をノースアップにしたときに南進すると、マークが頭詰まりで見難い。
バックグラウンドで動作しない。

Y!カーナビ なんといっても無料。バックグラウンドで動作するし音声案内もするが、
経由地を入れて案内をしたときに、経由地を通過すると、しばらくマーカーが止まって動かなくなる。



やっぱ、ナビは本物のナビに敵わないと思う・・・。




  


Posted by okkzy at 00:18Comments(0)2015年

2015年06月22日

今年も平湯キャンプ場 後編


6月14日の日記

夜中の一時に寝ぼけて起きた後は、
ぐっすりと眠りについて、朝4時に山鳩の鳴き声で目覚めました。
昨夜から3時間ごとに起きるって・・・

もう一度寝て、6時00分起床


朝食は、超簡単!パンとコーヒー
今回コーヒーは、豆を挽くことなく、お湯を注ぐだけ。
パンも温めるだけ。
こだわりの無い男の朝食・・・





コーヒーは豆を買うのを忘れてスーパーで買ったピンチヒッターだけど美味い。





7時撤収開始。
テントがベタベタ。
昨夜の焚火の煙で、スモークされたようです。
いい防虫剤になりました。



どーんどーんどーん! っべたべた~ (団長)


8時出発。
平湯の名湯「神の湯」は、今年もまだ災害復旧中ということで入れませんでした。
年内は無理だそうです。



気持ちよく山を下っていきます。
そして、川の畔の露天風呂「荒神の湯」



ちょうど先客(70代)があがるところ・・・

先客「あなた、百名山を南から北まで登って歩いてる、田中なんとかさん?」
俺  「いいえ、残念ですが田中陽希さんではありません。」
先客「神々しい人がやってきたと思ったんじゃが・・・そっくりじゃの~」
俺  「似ているのは、頭だけでしょ・・・」

なんてやり取りがあって、貸切状態の露天風呂。




30分ほど浸かって、次の目的地へ

途中のデイリーストアで、おにぎり一個買って標高を上げていきます。



9時40分、のんびりとした料金所到着。


自動二輪が300円
雰囲気の良い道を快走






薬師岳が見えるPで停車。



この日の薬師岳は薄くガスってました。



交互通行用の信号。
ダムの提体上が交互通行になっています。




ダムは重力式でS字に折れ曲がっています。



園地でおにぎり食べて下山。



下りのクネクネ道も存分に楽しめました。

八尾~砺波は往路にも通った道。

お昼は砺波で「まるたかや」
富山のラーメンの名店です。
私は初めての「まるたかや」です。





13時に自宅へ帰還。
撤収バラシをやっつけて昼寝。



2日間の走行は、343.9kmでした。


  


2015年06月18日

行くぞ四国!今年の夏休み!


今年はガッツリ会社を休んで夏休みを堪能するぞ~!


サインハウスのマウントシステムも買ったし、
パンクしたマットも修理しきれなくなって新調した。
高知県のプレミアム旅行券はGET!

あとは・・・・・、
チェア   ・・・は、来年に持ち越し、
新しいスマホ!     ・・・・・・は、しばらく(1~2年)我慢。

でも、もうひとつ今年どうしても更新したかったものがあります。
それは、・・・・・


・・・・・・・・


・・・・・・・・ツーリングマップルR 中国四国版 2015


実は去年も2014を買っています。




今年買ったのは、R版。

本のサイズも大きいし、値段も高いのですが、
文字が大きくて見やすくなってます。

近眼でコンタクトレンズを使っているのですが、
最近急に近いところが見難くなってしまいました。

2014年版を見ているイメージは、こんな感じ・・・↓↓


コンタクトを外したり、コンタクトの上から老眼鏡をかければ大丈夫なのですが、
ツーリングで信号待ちの停止中に、そんなことも出来ないので、
去年のマップは、実質5日しか使っていませんが、思い切って更新!
R版は、くっきり見えます。(文字が大きいので・・・・(汗))


でも、ちょっと待て!
掲載範囲が少し狭くなっているぞ。



↑↑ 2014年版                  2015年版 ↓↓



和歌山~徳島のフェリーが就航する和歌山港が範囲から外れました。


↑↑ 2014年版                  2015年版 ↓↓


北九州も外れてしまいました。


去年、マップを見て通れると思って行ったけど、
実際には道がつながってなくて現地で途方に暮れた、高知の県道336号は・・・


↑↑ 2014年版                  2015年版 ↓↓


本のサイズが大きくなっても、あまり変化は無くて見難いままでした。


ちなみに・・・・
使いまくった2009年版 ↓↓


初めて四国へ渡った時に、頼りにしていた相棒。
6年使って、こんな状態・・・




さて、先日夏期休暇の申請をしました。
今年の夏期休暇は、9月10日~17日。
もう既に、マップを見ながら、ニタニタしています。




  


Posted by okkzy at 22:29Comments(0)2015年

2015年06月17日

今年も平湯キャンプ場 前編


さぁ!今年のキャンプ初戦は、去年も行った平湯温泉。

6~7月にもう一回ぐらい、どこかでキャンプしたいけど行けるかなぁ~
登山も行きたいし、マラソンの練習もしなきゃいかんし・・・
結構忙しい!?

6月13日土曜日、出発は安定の10時。

天気はスッキリしないし、雨もそこそこ心配で暑いコンディション。



きょうは土曜日だから、サイトが混んでるかな~
そう思って、金沢西IC~砺波ICまで高速移動。
降りて給油。
ガソリンまた上がったな~



ハイオク151円 7.7L 1163円

R156~r25 八尾まできたところで、12時30分。
ファミマの昼飯。
キーマカレーとファミチキ




r25~R41と進みまして、
神岡のバローで晩酌セットを購入し、R471で平湯キャンプ場まで直行!




14時45分、キャンプイン
思っていたよりも、混んでました。
早めの到着でよかった・・。

マッハで設営して、まったりと過ごします。








16時を過ぎて、徒歩10分の露天風呂へ行きます。




温泉施設 ひらゆの森

こちらも、土曜の夕方でものすごい混み方でした。



風呂上りには生ビール&枝豆。



ビールを一気に飲んでしまったので、枝豆はお持ち帰り。




てくてく歩いて帰って晩飯です。


肉、シイタケ、ジャガイモ 焼いて、ビール飲んで焼酎。



〆は、野菜たっぷり棒ラーメン。
作り過ぎてしまいましたが、完食!



フィナーレは、薪を全部燃やして、ファイヤー!!



22時就寝。おやすみなさい。

zzzzZZZZZ・・・・・・

!!朝だっ!    




25時でした。

もう一度 おやすみなさい。

  


2015年06月14日

白山一周


6月1日の日記

岐阜県道白山公園線が長い冬の眠りから覚める日、
それが、6月1日。

というわけで、大白川露天風呂への道が、冬季閉鎖解除されるので、
家から100km、ぶらりと行ってみることにした。



晴れてはいるが、遠くの山には雲がかかっている。
白山も雲の中。
露天風呂は、山の反対側。
出発は10時。
お昼は山小屋のカレーを食べよう・・・

とりあえず、朝ごはん。



サークルKのテラス席でパンを食べてと・・・


富山の福光では麦秋。
麦の穂が風で揺れていました。





お昼頃、国道156から県道白山公園線への分岐に到着。



あれ?



あれれ?



冬期通行止って、なんで~?


そして、ゲートの前の人たちは、山菜取りかな?
ゲートを突破しようとしている。
注意したけど、それでも黙ってロックのナンバーを回し続けていた。


せっかくの休日、常識の無い大人を目の当たりにして嫌な気分になった。

それでは気を取り直して、こちらも本日開通予定の有峰林道へ行こうかと・・・
調べてみたら、残雪が多くて開通は6月10日らしい。

ならばということで、白山を一周して帰ることにしました。




ひるがの高原からは、やまびこロードを走ります。
牧歌的な風景のワインディングを気持ちよく走りました。





郡上大和まで南下して、道の駅で昼食です。



郡上名物、「鶏ちゃん」と、ご飯&味噌汁で500円。





そして、300円の醤油フランク。



明宝ハムの製造で、とても弾力があって美味しい!
次回も、このセット決定。


帰りは、国道の川向こうを快走。



勝山で給油。



白い恐竜と、恐竜の卵(恐竜博物館)からの峠を登って、ホームグラウンドの温泉へ!




白山一周お疲れ様でした。
372kmのサーキットでした。

  


Posted by okkzy at 23:17Comments(0)2015年

2015年04月21日

再び奥能登へ2


能登半島の先っちょ近くでコーヒーを嗜んだあとは、
本当の先っちょ、狼煙の集落を右折します。



何度かこのあたりは走ったことがあるのですが、
今まで全く興味が無かったランプの宿方面へ、
新しい道が出来ていたので寄ってみました。



パワースポットだそうで・・・


入場料も、お・た・か・い!


さて、気を取り直しまして、山を越えて内浦側へやってきました。



国道から里山の風景広がる場所へ行くと
トラクターがトコトコ走っている傍らに、おじさんたちがカメラ片手に・・・




みなさん立派なカメラです。
私のコンデジで撮ると・・・


普通の田んぼにしか見えません・・・。

トリミングをすると、
なんとか写真らしくなってきましたよ。



夏毛に変わり、少し黒い姿ですが、特別天然記念物の朱鷺です。

能登半島に生息している、トキの「美すずちゃん」です。

人を怖がらないため、悠々とトキのほうから近づいてきたりします。






朱鷺色の翼で飛び立ったかと思うと、田んぼの脇の電柱へ留まりました。
地元の人の話では、いつもこの辺の田んぼで食事→水浴び→横の電柱で羽を乾かす・・・を日課にしているそうで、




このあと、再び同じ田んぼに降りて餌を啄ばんでいました。

私はというと、そ~っとバイクを押して遠ざかり離れた場所からエンジンスタート。
珠洲市のカフェへ・・・





二三味珈琲と書いて、「にざみこーひー」と読みます。

岬で飲んだ珈琲のショップです。
店内は大賑わいでしたが、美味しいコーヒーとお土産に豆を買って帰りました。



もういい時間なので、帰路へつきます。

燃料の残量が微妙ですが、たぶん帰れると思う・・・。

のと里山海道を、ばびゅーんと走りながら経済運転にも燃料系点滅。

いつものガソリンスタンドへは・・・セーフ!

17時30分帰着、342kmでした。


  


Posted by okkzy at 22:09Comments(2)

2015年04月19日

再び奥能登へ


4月18日の日記


前回食べられなかった、私好みのオムライスをどうしても食べたくって
再び輪島へバイクを走らせました。



天気も良くて、午前10時出発。
のと里山海道は、奥能登への移動は便利ですが、退屈な道です。

能登半島ブームで道も混んでます。



輪島に着けば、まずはオムライス。
ふわとろでデミグラソースの・・・ではなくて、
ケチャップタップリで味が濃いチキンライスに、
硬い卵焼きで巻かれた、昔ながらのオムライス。
私の心を鷲掴みにしたオムライスが輪島にあります。

ですが・・、きょうも店はやっていませんでした。
土日は休みらしい・・・

というわけで、近くの「やぶ 支店」。



「なに支店」?  ○○支店ではなくて、ただの「支店」。
不器用な感じの名前が気に入りました。


「オムライス大盛りください!」



外見は、100点。
味噌汁は、ツミレがたくさん入っていて、とても美味しい。
さすが漁師町だ!

では、いただきます。



チキンライスの味とチキンの量はまずまず・・・
でも、「あの店」には及ばないんだな~(個人的な意見です)


それでも、満足して次の目的地へ・・・



海岸沿いのR249を珠洲市方面へ・・・



途中、例の朝ドラで出てくる塩田を横目に見ながら走っていると、
「椿寺」の看板が・・・



細い坂道を上がっていくと、そこには盛を過ぎた椿がありました。
ちょっと遅かったか・・・



さらに進んで、道路沿いの展望台



木の浦でコーヒータイム。

じつは、この木の浦で撮影された映画が公開になっています。






もちろん、映画に出てくる店は本当のお店ではありませんが、
その傍らの旧レストハウスでコーヒーが飲めます。







コーヒーは150円。
ドリップパックですが、丁寧に淹れてくれて とても美味しい。

珠洲市街へ行けば店舗があって、一杯づつ淹れてくれるコーヒーをいただけるというので移動です。

つづく・・・


  


Posted by okkzy at 15:06Comments(2)2015年

2015年04月17日

早春の能登日帰り2(ツー)

ドラマの舞台から輪島のオムライスへバイクを走らせますが・・・
「ゾウゾウ鼻展望台」!?
およそ20年ぶりに走った その前にはこのような展望台はありませんでした。



なんてことない展望台、奥能登の絶景、ニッポンの絶景は見えるのか!



見えたのは、ゾウゾウ鼻でした。



どれがゾウゾウ鼻かというと・・・
↓↓↓です!象の鼻のように伸びた岩が「ゾウゾウ鼻」・・・何故「ゾウゾウ」と2回言ったかは不明です。



でも東の方を見れば、私好みの「最果て感」・・・



輪島のオムライスを求めて走ってきましたけれど、
時間が14時を過ぎてタイムオーバーで食べられませんでした。

仕方ないので、ゴーゴーカレーを食べてオムライスは次回に持ち越し・・・

外浦の海岸沿いを東へ進み、「千枚田」で休憩。
そういえば、まだ例の朝ドラでは出てきていないな~
最近リニューアルした「道の駅 千枚田ポケットパーク」


やっぱり、前面に出すのは コレなのね・・・



そして、余計な展望台が出来て、なんか変!?




最後は、能登の山間部のワインディングを快走!
気持ちいい!



この日は、これでTIME OVER 
帰ってきてスロット4等! ・・・たいしたこと無いですが・・



それでも去年に比べたらガソリン安くなりましたね。



311kmの日帰りツーでした。

次のツーリングは更に奥へ行きたいと・・・!?

そして、天然記念物は!?

  


Posted by okkzy at 23:18Comments(0)2015年

2015年04月10日

早春の能登へ日帰りツー

4月4日の日記

前日の天気予報では雨の心配が無いということなので、
能登方面へぶらりと出かけてきました。
目標は輪島のオムライス。

のと里山海道を横田インターまで突っ走り、
富来へ出て海沿いを走ります。



門前から今話題の町へクネクネと入っていきます。



途中に「男女滝(なめだき)」という滝があって、滝すべりが出来そうです。やりませんが・・・



上大沢地区です。
間垣(まがき)という日本海からの強い風を防ぐ垣が特徴の小さな町です。





このあたりは、数年前まで「奥能登最後の秘境」と呼ばれていたところです。

久しぶりに来ましたが、なかなか最果て感があって素敵!

でも、4月からの朝の連ドラで一気に有名になりました。

ドラマの舞台は少し輪島よりの大沢地区





「外浦村(そとら)」という架空の村の設定ですが、能登半島の外浦(そとうら)にある大沢地区なのです。
ちなみに、能登半島の富山湾側は、「内浦(うちうら)」といいます。

まだドラマがスタートしたばかりで観光客も少ないですが、
そもそも、ここら辺は観光客なんて来ない地区でした。



商売っ気の無いこの辺りの人々は、粛々と普段の暮らしを続けているだけでした。

さて、オムライス目指して輪島市街へ走らせます。




つづく・・・
  


Posted by okkzy at 22:53Comments(2)