ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月21日

再び奥能登へ2


能登半島の先っちょ近くでコーヒーを嗜んだあとは、
本当の先っちょ、狼煙の集落を右折します。

再び奥能登へ2

何度かこのあたりは走ったことがあるのですが、
今まで全く興味が無かったランプの宿方面へ、
新しい道が出来ていたので寄ってみました。

再び奥能登へ2

パワースポットだそうで・・・
再び奥能登へ2
再び奥能登へ2
入場料も、お・た・か・い!


さて、気を取り直しまして、山を越えて内浦側へやってきました。

再び奥能登へ2

国道から里山の風景広がる場所へ行くと
トラクターがトコトコ走っている傍らに、おじさんたちがカメラ片手に・・・
再び奥能登へ2
再び奥能登へ2
再び奥能登へ2

みなさん立派なカメラです。
私のコンデジで撮ると・・・
再び奥能登へ2

普通の田んぼにしか見えません・・・。

トリミングをすると、
なんとか写真らしくなってきましたよ。

再び奥能登へ2

夏毛に変わり、少し黒い姿ですが、特別天然記念物の朱鷺です。

能登半島に生息している、トキの「美すずちゃん」です。

人を怖がらないため、悠々とトキのほうから近づいてきたりします。

再び奥能登へ2
再び奥能登へ2



朱鷺色の翼で飛び立ったかと思うと、田んぼの脇の電柱へ留まりました。
地元の人の話では、いつもこの辺の田んぼで食事→水浴び→横の電柱で羽を乾かす・・・を日課にしているそうで、

再び奥能登へ2
再び奥能登へ2

このあと、再び同じ田んぼに降りて餌を啄ばんでいました。

私はというと、そ~っとバイクを押して遠ざかり離れた場所からエンジンスタート。
珠洲市のカフェへ・・・

再び奥能登へ2

再び奥能登へ2

二三味珈琲と書いて、「にざみこーひー」と読みます。

岬で飲んだ珈琲のショップです。
店内は大賑わいでしたが、美味しいコーヒーとお土産に豆を買って帰りました。
再び奥能登へ2
再び奥能登へ2

もういい時間なので、帰路へつきます。

燃料の残量が微妙ですが、たぶん帰れると思う・・・。
再び奥能登へ2
のと里山海道を、ばびゅーんと走りながら経済運転にも燃料系点滅。
再び奥能登へ2
いつものガソリンスタンドへは・・・セーフ!

17時30分帰着、342kmでした。





最新記事画像
今年の四国はキャンプなしツー その11 最終日ラスト編
今年の四国はキャンプなしツー その10 最終日2nd編
今年の四国はキャンプなしツー その9 最終日前編
今年の四国はキャンプなしツー その8
今年の四国はキャンプなしツー その7
今年の四国はキャンプなしツー その6
最新記事
 今年の四国はキャンプなしツー その11 最終日ラスト編 (2015-10-25 23:17)
 今年の四国はキャンプなしツー その10 最終日2nd編 (2015-10-17 23:29)
 今年の四国はキャンプなしツー その9 最終日前編 (2015-10-13 00:32)
 今年の四国はキャンプなしツー その8 (2015-10-10 13:23)
 今年の四国はキャンプなしツー その7 (2015-10-05 08:31)
 今年の四国はキャンプなしツー その6 (2015-09-27 23:54)

この記事へのコメント
わ~~~~!!!

天然記念物のトキを見ることができたなんてすごい~!!!
普通にいるなんてビックリしました(#^.^#)

ランプの宿の展望台、お高いので私たちもスルーしました。
景色は展望台から見ても手前から見ても大体同じような気がしました(笑)
Posted by むぎこ at 2015年04月24日 20:24
むぎこさん こんばんは

トキは、能登に住み着いているので、
あの田んぼへ行けば、だいたい観察できるようですよ。

本州には1羽しかいない放鳥されたトキだそうです。

黒っぽい夏の羽色は、繁殖期の印だそうです。
先日は、オスと見られる自然繁殖生まれのトキがやってきたようですが、
佐渡へ帰ったとみられています。

能登で自然繁殖できるといいなぁ~って思っています。
Posted by okkzyokkzy at 2015年04月24日 23:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再び奥能登へ2
    コメント(2)